1回戦敦賀高校戦 9月17日
4回に大逆転も終盤力尽きる
高専は3点を追いかける4回裏、仲倉凡退のあと連続4連続四球で1点を取り、さらに成光のライト前タイムリーヒットで同点、冨坂のヒットで逆転した。しかし、直後の5回敦賀は先頭打者の3塁打を足がかりに追いつき、さらに、高専が6回裏のチャンスを走塁ミスで逃すと7回2死からワイルドピッチ後に効率よくタイムリーヒットで逆転した。高専は終盤にも追加点を取られは意気消沈、7回以降はリリーフエースにぴしゃりと押さえ込まれた。
【殊勲賞】冨坂(堅守と逆転打)
【敢闘賞】成光(同点タイムリーに先発好投)
【技能賞】塚崎(足の敦賀の盗塁阻止)
チーム名 |
監督 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
十 |
合計 |
敦賀高校 |
荒木 |
0 |
1 |
2 |
0 |
1 |
0 |
1 |
2 |
1 |
|
8 |
福井高専 |
辻野 |
0 |
0 |
0 |
4 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
4 |
【福井高専】成光●、土角−塚崎
【敦賀】竹野、坂本−中田
【本塁打】
【三塁打】
【二塁打】
第117回北信越大会始まる
選手宣誓 勝山高校主将
第117回北信越高校野球大会
抽選会
福井商業が国民体育大会出場のため日程が大幅に変更され、2回戦、3回戦は平日開催となりました。
19日が2回戦ですが参加が日程上は困難になりました。
1回戦敦賀高校との試合は1日雨天順延までは参加します。1日雨天順延がベストです。
残された枠は2つ!足羽か敦賀・・・・
シード校の選出では福井地区2校、丹南地区1校、嶺南1校と例年通り
1.福井商業 28票(福井1位)
2.敦賀気比 21票(敦賀1位)
3.鯖江高校 20票(鯖江1位)
4.北陸高校 17票(福井2位)
5.福井高校 13票(福井ベスト4)
6.敦賀高校 4票(敦賀2位)
7.若狭高校 2票(敦賀不参加)
8.丸岡高校 1票(坂井1位)