第1回越前市長杯高校野球開催(4/1,4,6)

組み合わせ   大会要項   高専参加メンバー

詳細(福井県高等学校野球連盟

越前市スポーツ課のHPへのリンク

4/4 1回戦   武生工業戦 9−7 で勝利

4/6 2回戦  武生東戦   9−8 で勝利

決勝戦      鯖江高校戦  7−31 で敗戦

開会式

入場行進

選手宣誓(武生商業丸山主将)

2006年 4月 4日 越前市営球場

第1回 越前市長杯高等学校野球大会 1回戦

伊藤が12安打されながらも要所を締める。クリンアップが6安打で効率よく加点!

6回本封、9回3封、山口の強肩でピンチをしのぐ

【殊勲賞】山口(ピンチの場面で2度にわたる刺殺)

【敢闘賞】山内(6回貴重な追加点の口火を切る二塁打)

【技能賞】山本(犠飛を含む2打点)

チーム名

合計

武生工業

福井高専

×

【武生工業】●長家、黒田−橋本

 【福井高専】○伊藤−山本

【本塁打】

【三塁打】岩本(高専):2回裏、黒田(武工):1回表、山口(武工):5回表

【二塁打】山内(高専):6回裏、橋本(武工):2回表

2006年 4月 6日 越前市営球場

第1回 越前市長杯高等学校野球大会 2回戦

9回2死ランナーなしから3点差を同点に追いつく!

最後は伊藤が締めて延長10回の死闘を制する

【殊勲賞】山口(先発8回途中まで好投、あわやサイクルヒットの活躍)

【敢闘賞】新井(9回同点タイムリー)山本(延長10回勝ち越しタイムリー)

【技能賞】塚崎(強肩!再三の盗塁阻止、3塁刺殺)

チーム名

合計

福井高専

武生東

延長10回

【福井高専】山口、○伊藤−塚崎、山本

【武生東】奥田、●坂川−細川

 

【本塁打】山口(高専):3回表、岩本(高専):5回表

【三塁打】山口(高専):7回表、岩渕2(武東):5回裏、8回裏

【二塁打】山口(高専):9回表、細川(武東):10回裏

 第1回 越前市長杯高等学校野球大会 決勝戦

無残!

過去には35失点(5回コールド)の記録がある。ドンマイ

【敢闘賞】岩本(場外ホームラン!)

【技能賞】山本純(センター前に抜けるあたりを取ってセカンドへグラブトス)

チーム名

合計

鯖江

13

31

福井高専

【鯖江】○野崎、辻岡、久保−山岸、加藤、谷口

【福井高専】●中村、土角、山内、平井、山口−山本達、塚崎

 

【本塁打】岩本(高専):4回表、前澤(鯖江):1回表、山本(鯖江):2回表、

【三塁打】下野(高専):2回表、川端(鯖江):5回表

【二塁打】佐々尾、川端、辻岡、久保2、栗田(鯖江)

 

スコアボード                    打撃不振のノブ

閉会式

表彰式

ホームランコンビ!           賞状と記念品

第1回越前市長杯準優勝記念撮影