第88回全国高校野球選手権大会福井大会
一回戦で散る!リベンジならずリメイク!
相手投手は春と同じく西前が先発。初回3者凡退も2回先頭打者岩本が2塁打で出塁。新井が巧打するもレフトへの飛球。山本達がセフティバントでランナーを進め、伊藤がピッチャー強襲の内野安打で先制し大いに盛り上がる。3回にも山本がライト前ヒットで出塁。しかし、山口がバント失敗で三振。山内がランナーを進めるも下野の当りはセカンド正面。2死チャンスに打てませんでした。4回もワンアウトから新井がセンターへきれいにはじき返して出塁。山本が再び送りバントを決めるも伊藤が三振。5回には平井ヒットし、盗塁を決めるも山本バント失敗、三振。山口は引っ張ってショートゴロ、平井が飛び出してアウト。山内の当りはショートへのライナー。6回下野がレフト前ヒット、岩本の5球目にヒットエンドラン。しかし、これがセカンド正面のライナーとなってゲッツー、その直後新井のライト前ヒット。ちぐはぐな攻め。8,9回にもランナーを出しチャンスを作るも、7回以降尻上がりに調子を上げた相手エース山田の前に5三振。最後はあせりが出てしまい春に続いて三国高校に惜敗となった。エース伊藤は自らの先制打もあり4回までは完璧な投球。しかし、味方が3回から6回までの再三のチャンスを生かせず、相手に流れを呼び戻されてしまった。結果的に相手チーム監督が早めにエース継投したことが三国高校につきをもたらしたと言える。山田対策は万全とはいえず、低めのストレートとカーブを最後まで打ち崩せなかった。選手諸君は精一杯がんばって力を出し切ったが、勝利の女神は微笑まなかった。3年生諸君は大変お疲れ様でした。これからも仲間を大切に!私の監督人生も三国に始まり三国に終わった。しかし、トランペットによる応援を禁止されたことが残念である。
【敢闘賞】全員
【技能賞】伊藤-山本達のバッテリー
チーム名 |
監督 |
一 |
二 |
三 |
四 |
五 |
六 |
七 |
八 |
九 |
十 |
合計 |
福井高専 |
奥村 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
|
1 |
三国高校 |
石津 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
0 |
1 |
0 |
× |
|
3 |
【福井高専】伊藤●、成光−山本達、塚崎
【三国高校】西前、山田−岩上
【本塁打】
【三塁打】
【二塁打】為口(三国)、岩本(高専)
7月23日 午後2時〜
初日は最近練習試合をしたチームが登場!好試合を繰り広げる!
県営球場で三国高校と一回戦
展望
春の大会と同カード。エース伊藤の出来如何。春の大会ではマークしていた1,4番に大事なところで打たれた。捕手山本が復帰し秋の大会同様ピンチで本領を発揮するリードが出来るか。攻撃陣は山口、岩本、下野の右打者が鍵を握る。山口の出塁が鍵。先制してどこまで踏ん張れるか?
開会式
入場行進
選手宣誓 柿崎主将(大野高校)
始球式のボール投下・・・ストライク!
始球式・・・ストライク!
第88回全国高校野球選手権福井大会抽選会
7番くじを引いた山本主将
6/19 FM福井 夏、甲子園の取材がありました
放送日時は7/15(土)20:00〜です。
3年生の夏の大会への想いがそこにあります!