石川高専は北田先生率いる好チームです。夏は有力校の尾山台と大接戦でした。

             大学リーグにも加盟しています。毎年、北陸地区大会(4,5年生チーム)では好勝負の宿敵です。

結果

伊藤=山本達のバッテリー不在の投手陣、24四死球の大乱調!

攻撃陣は少し上向き?

10月16日 第1試合10:00〜 於:石川高専G

成光が9四死球ながら4回の4点に押さえ逃げ切る

【殊勲賞】新井(岩本凡退の後の2点タイムリー)【敢闘賞】【技能賞】山内(3安打の猛打賞)

チーム名

合計

石川高専

福井高専

 ×

【石川高専】高橋=橋元

【福井高専】成光○=塚崎

【本塁打】なし【三塁打】なし【二塁打】桝本(石川)山内、下野、塚崎(福井)

選手名

打順

守備

打数

安打

得点打

打率

 

平井  信行

1

8

4

1

0

0.250

 

山口  純司

2

9

4

0

0

0.000

 

山内 元太

3

3

4

3

1

0.750

 

岩本  克也

4

7

3

0

0

0.000

 

新井 智基

5

5

4

1

2

0.250

 

下野  翼

6

6

3

1

1

0.333

 

成光 俊介

7

1

3

0

0

0.000

 

塚崎 亮平

8

2

3

1

1

0.333

 

山本  純輝

9

4

2

0

0

0.000

 

中村  竜也

 

 

 

 

 

 

 

梅田  裕基

 

 

 

 

 

 

 

堀田 俊樹

 

 

 

 

 

 

 

青木 剛志

 

 

 

 

 

 

 

川崎 大祐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

30

7

5

0.233

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝敗

投球回

被安打

奪三振

与四死球

失点

自責点

成光

9

5

5

9

4

4

 

10月16日 第2試合13:10〜 於:石川高専G

終盤リリーフ陣が四死球で自滅

【殊勲賞】なし【敢闘賞】堀田(志願のストッパー、4番から三振)【技能賞】梅田(猛打賞)川崎(ひたすらバント成功)

大活躍?の1年生トリオを見つめる主将       興奮気味の堀田君

チーム名

合計

福井高専

11

石川高専

11

【福井高専】山口−中村−平井−青木−堀田=塚崎

【石川高専】橋本−前田=向山

【本塁打】なし【三塁打】岩本(福井)【二塁打】山崎2、村井、宮下、前川(石川)、山口、下野、塚崎(福井)

選手名

打順

守備

打数

安打

得点打

打率

 

山内 元太

1

3

5

1

0

0.200

 

川崎 大祐

2

9

2

1

0

0.500

 

新井 智基

2

5

0

0

0

 

 

山口  純司

3

1

2

2

2

1.000

 

成光 俊介

3

PH

1

0

0

0.000

 

中村  竜也

3

1

1

0

0

0.000

 

平井  信行

3

18

2

0

0

0.000

 

堀田 俊樹

4

1

0

0

0

 

 

青木 剛志

4

81

不明

不明

不明

不明

 

下野  翼

5

6

4

1

2

0.250

 

岩本  克也

6

57

5

2

4

0.400

 

塚崎 亮平

7

2

5

1

0

0.200

 

梅田  裕基

8

79

4

3

0

0.750

 

山本  純輝

9

4

3

2

1

0.667

 

 

 

 

34

13

9

0.382

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

勝敗

投球回

被安打

奪三振

与四死球

失点

自責点

山口

 

3

2

1

2

2

1

中村

 

2

4

1

3

2

2

平井

 

1

1

0

3

3

2

青木

 

22/3

1

1

6

4

0

堀田

 

1/3

0

1

1

0

0