YOSHIDA Lab.
[RESEARCH] > [PROFESSIONAL SERVICE]
学協会および官公庁での活動
所属学協会
- (社)土木学会 (1988.7~)
- (社)地盤工学会 (1990.6~)
- (社)日本建築学会 (1992.12~)
- 日本地震工学会 (2000.1~)
- 日本自然災害学会 (2000.3~)
- (社)日本工学教育協会 (2002.4~)
- 北陸信越工学教育協会 (2002.4~)
所属研究会
- 若手地震工学研究者の会 (1990~2005)
- 重点領域「自然災害」総合研究班
- 丹南地域環境研究会
- 関西ライフライン研究会 (1993~)
- 温暖化対策のための木材利用研究会(2006.6~2008.3)
- 土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会(2007.9~)
- 福井県地震防災研究会(2004.5~)
- NPO福井地域地盤防災研究所(2010.1~)
- 福井県木材利用研究会(2010.4~)
- NPO国際地盤災害軽減機構(2013.9~)
学協会委員会委員
- 日本自然災害学会 学会誌・企画委員会 委員(2001.4~2009.3)
- 土木学会 地震工学委員会 委員(2008.4~)
- 土木学会 地震工学委員会 地震被害調査小委員会 委員 (2002.4~2011.3)
- 土木学会 地震工学委員会 地下構造物の合理的な地震対策小委員会 委員(2008.4~)
- 土木学会 地震工学委員会 石積擁壁の耐震診断・補強に関する研究小委員会 委員(2009.4~)
- 土木学会 教育企画・人材育成委員会 高等専門教育小委員会 委員(2003.6~2010.5)
- 土木学会 関西支部 職場班 班長(2007.6~2011.5)
- 土木学会 関西支部 高専学生対象行事特定事業 幹事(2007.6~2008.5)
- 土木学会 関西支部 商議員(2015.6~2017.5)
- 土木学会 木材工学特別委員会 委員(2009.5~)
学協会災害調査団員
- 2003年アルジェリア・ブーメルデス地震被害調査団 団員 (2003.7)
日本地震工学会・土木学会・日本建築学会・地盤工学会・日本地震学会合同
団長:濱田政則(早稲田大学),計12名
- 平成16年7月福井豪雨による地盤災害の緊急調査団 団員(2004.7)
地盤工学会関西支部,団長:荒井克彦(福井大学),計23名
- 平成16年潟県中越地震第1次調査団 団員(2004.10)
土木学会,団長:小長井 一男(東京大学生産技術研究所),計43名
- 2006年ジャワ島南西沖地震・津波災害に対する緊急調査団 団員(2006.7.23-28)
土木学会,団長:宮島昌克(金沢大学),計15名
- 平成19年(2007年)能登半島地震災害緊急調査団 団員(2007.3)
土木学会・地盤工学会合同,団長:宮島昌克(金沢大学),計49名
- 平成19年(2007年)新潟県中越沖地震災害第2次調査団 団員(2007.7)
土木学会・地盤工学会合同,団長:家村浩和(京都大学),計33名
- 平成30年7月豪雨による地盤災害の緊急調査団 団員(2018.7)
地盤工学会関西支部,団長:芥川真一(神戸大学),計42名
学協会実行委員会委員
- 1998年度日本地震学会秋季大会実行委員会 委員(1997.12~1998.10)
委員長:荒井克彦(福井大学)
- 第17回日本自然災害学会学術講演会および
第35回自然災害科学総合シンポジウム実行委員会 委員(1998.3~1998.10)
委員長:北浦 勝(金沢大学)
- 土木学会第21回土木史研究発表会実行委員会 委員(2000.12~2001.6)
委員長:北浦 勝(金沢大学)
- 木材利用シンポジウムin福井実行委員会 委員長(2010.2.2~2010.12.11)
委員長:吉田雅穂(福井高専)
官公庁検討委員会委員
- 鯖江市入町(平和台)災害対策検討委員会 委員 (1997.7)
所管:鯖江市,委員長:荒井克彦(福井大学) - 足羽川護岸調査委員会 委員(2006.7.24~2006.10.31)
所管:国土交通省近畿地方整備局足羽川ダム工事事務所,委員長:荒井克彦(福井大学),計5名 - 敦賀市橋梁長寿命化計画策定検討委員会 副委員長(2008.11~2009.3.31)
所管:敦賀市建設部道路河川課,委員長:鳥居和之(金沢大学),他4名 - 財団法人福井県建設技術公社 建設技術アドバイザー(2011.4.1~2012.3.31)
民間団体委員会委員
- (一財)ホクコン・フィランソロピー基金,理事 (2018.9~)
所管:株式会社ホクコン
- 福井地盤図作成実行委員会,委員長(2019.4~)
所管:福井地質調査業協会
大学・高専等検討委員会委員
- ふくい大学等地域連携推進協議会専門部会部会委員(2006.3~)
「住民主導型地域防災システムの構築について」
所管:福井大学,委員長:福井卓雄(福井大学),計7名
高等専門学校機構委員
- 教育・FD委員会 高専教育の高度化検討専門部会 カリキュラム検討WG 建設・建築系委員(2009.8~2012.3)
- マラ工科大学国際教育カレッジ(INTEC)での高専説明会 説明担当者(2011, 2013, 2014)
- 教育改革推進本部 モデルコアカリキュラム改訂検討WG Bグループ長(2015.1~)
同窓会
- 金沢大学工業会 評議員(2010.4~2012.3)
講演
平成5(1993)年度
- 津波防災研修会
「地震被害に学ぶ-平成5年北海道南西沖地震の教訓-」
福井市主催(鷹巣小中学校体育館,福井市,福井県,1993.10.23)
平成6(1994)年度
- 第19回福井地域土質研究会
「近年の地震における液状化被害の特徴」
土質工学会関西支部主催(福井県職員会館,福井市,福井県,1994.7.6)
- 北海道東方沖地震速報会
「港湾施設の被害」
関西ライフライン研究会主催(建設交流館,大阪市,大阪府,1994.11.7)
- 第12回定例研究会
「明治以降における関西の被害地震とその影響評価-1948年福井地震におけるライフラインの被害」
関西ライフライン研究会主催(大阪市立大学文化交流センター,大阪市,大阪府,1994.12.1)
平成7(1995)年度
- 青山君寄贈品御披露目会
「阪神大震災と福井大震災」
福井高専環境都市工学科主催(福井高専演習室,鯖江市,福井県,1995.5.8)
- 平成6年度末総会特別講演
「阪神大震災の現地報告,とくにライフライン被災について」
丹南地域環境研究会主催(福井高専演習室,鯖江市,福井県,1995.7.6)
- 第2回津波防災研修会
「津波防災のための知識と心得」
福井市主催(国見中学校体育館,福井市,福井県,1995.11.11)
- 大規模災害又は事故時の医療体制シンポジウム
その1:地震災害と医療体制
「大地震時の人的被害と構造物の被害」
福井県保険医協会主催(福井フェニックスプラザ小ホール,福井市,福井県,1995.11.2)
平成8(1996)年度
- 先進技術教育研究センター第6回共同研究発表会
「液状化地盤の側方流動の予測と被害防止対策に関する研究」
福井高専先進技術教育研究センター主催(サバエシティーホテル,鯖江市,福井県,1996.12.7)
- 第2回環境サロン
「丹南地域の地震防災意識に関するアンケート調査」
丹南地域環境研究会主催(京家,武生市,福井県,1996.12.14)
平成9(1997)年度
- 第3回環境サロン
「丹南地域の地震防災意識に関するアンケート調査報告書について」
丹南地域環境研究会主催(福井高専演習室,鯖江市,福井県,1997.4.21)
平成10(1998)年度
- 福井震災50周年事業「世界震災都市会議」
セッション11「地震防災教育をいかに実現するか?」
「福井県丹南地域における地震防災意識向上への取り組み」
福井市主催(福井フェニックスプラザ映像ホール,福井市,福井県,1998.6.28)
- 平成10年度坂友会安全大会
「福井県丹南地域における地震防災意識向上への取り組み」
坂川建設株式会社主催(福井県国際交流会館特別会議室,福井市,福井県,1998.7.3)
- 平成10年度土木学会中部支部研究発表会
「第3部門座長」
土木学会中部支部主催(1999.3.5,愛知工業大学,愛知県)
平成12(2000)年度
- 2000年度日本建築学会北陸支部研究発表会
「構造系集中討議副司会」
日本建築学会北陸支部主催(2000.7.28,長岡造形大学)
- Civil Engineering Seminar
"Estimation and Countermeasure for Liquefied Ground Flow base on Evaluation
of Spatiall Liquefaction Potential"
Host: Dr. Zhai, Powertech Labs Inc. (British Columbia, Canada, 2000.11.23)
- Civil Engineering Seminar
"Estimation and Countermeasure for Liquefied Ground Flow base on Evaluation
of S@atial Liquefaction Potential"
Host: Prof. Byrne, Dept. of Civil Engineering, University of British Columbia
(British Columbia, Canada, 2000.11.24)
平成13(2001)年度
- 第26回地震工学研究発表会
「土の動的物性と地盤安定性(d-6)座長」
土木学会地震工学委員会(2001.8.3,北海道大学工学部)
平成14(2002)年度
- 第21回日本自然災害学会学術講演会
「人文社会部門座長」
日本自然災害学会主催(2002.9.19,宮崎大学工学部)
- 防災市民講座
「災害ボランティアのための救援シミュレーション」
北陸地震・火山防災研究会主催(金沢大学サテライトプラザ会議室,金沢市,石川県,2002.10.19)
- Civil Engineering Seminar
"Experimental Study on Gravel Drain System as a Countermeasure Against
Liquefaction Using Tire Chips"
Host: Prof. Bardet, Dept. of Civil Engineering, University of Southern
California (KAP203, Los Angeles, USA, 2003.3.13)
平成15(2003)年度
- 平成15年度第1回地震防災研究会
「中央防災会議「東南海・南海地震に関する専門調査会」の概要」
金沢大学工学部防災研究室主催(土木建設工学科B棟会議室,金沢市,石川県,2003.5.17)
- 宮城県沖の地震.アルジェリア地震被害調査報告会
「アルジェリア地震:液状化および流動」
日本地震工学会・土木学会・日本建築学会・地盤工学会・日本地震学会主催
(土木学会講堂,新宿区,東京都,2003.8.21)
- 平成15年度第4回地震防災研究会
「2003年アルジェリア・ゼムリ地震被害調査報告」
金沢大学工学部防災研究室主催(土木建設工学科B棟会議室,金沢市,石川県,2003.10.18)
- 第3回高専・短大・専門学校土木教育シンポジウム
「土木教育におけるブリッジコンテストの活用について」
土木学会土木教育委員会主催(神戸高専,神戸市,兵庫県,2003.12.6)
- 38豪雪から40年福井の雪特別講演会「地域社会の変遷と防災対策」
「災害教訓の継承による雪と地震の防災」
福井雪害対策研究会・福井県雪技術研究会主催(福井大学アカデミーホール,福井市,2003.12.19)
- 平成15年度第7回地震防災研究会
「東海・東南海・南海地震の際の未被災府県による被災地への支援体制に関する検討」
金沢大学工学部防災研究室主催(土木建設工学科B棟会議室,金沢市,石川県,2004.1.17)
- 第11回南海地震動勉強フォーラム
「南海・東南海地震の際の未被災府県による被災地への支援体制に関する検討」
関西ライフライン研究会主催(積水化学工業大阪本社,大阪市,大阪府,2004.1.30)
平成16(2004)年度
- 第44回福井地域地盤研究会
「近年の地震による液状化被害とその被害軽減策」
地盤工学会関西支部主催(福井県職員会館,福井市,福井県,2004.4.21)
- 平成16年度第5回地震防災研究会
「平成16年7月福井豪雨の概要と地震災害との類似点」
金沢大学工学部防災研究室主催(土木建設工学科B棟会議室,金沢市,石川県,2004.9.25)
- 講習会「実務に役立つ地震防災入門」
「第2回:液状化」
関西ライフライン研究会主催(建設交流館,大阪市,大阪府,2004.9.29)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」
福井県建設技術公社主催(福井県職員会館,福井市,福井県,2004.12.2)
- 北陸セキスイハイム住宅セミナー
「地震の時に安全な土地について考えよう-海から山から川から一里-」
北陸セキスイハイム福井営業所主催(福井県自治会館,福井市,福井県,2005.2.6)
平成17(2005)年度
- Civil Engineering Seminar
"Damage to Railway and Road Facilities Caused by the July 2004 Heavy
Rainfall Disaster in Fukui, Japan - Relationship between Rainfall and an
Earthquake Disaster -"
Host: Prof. Todorovska, Dept. of Civil Engineering, University of Southern
California (KAP203, Los Angeles,USA,2005.6.15)
平成18(2006)年度
- 平成18年度第1回ぼうさいコンソーシアム
「Experimental Study and Education in USA」
福井工業高等専門学校主催,会員対象(環境都市工学科演習室,鯖江市,福井県,2006.4.13))
- 平成18年度第1回地震防災研究会
「カリフォルニア大学サンディエゴ校構造工学科における実物大実験の紹介」
金沢大学大学院地震工学研究室主催,会員対象
(自然科学研究棟2号館Cブロック410室,金沢市,石川県,2006.4.15)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」
福井県建設技術公社主催,福井県土木職員対象(福井県職員会館,福井市,福井県,2006.8.29)
- 第4回高専・短大・専門学校土木教育シンポジウム-土木教育の未来を語る-
「米国におけるものづくり教育」
土木学会教育企画・人材育成委員会高等専門教育小委員会主催
(神戸市学園都市大学共同利用施設ユニティ,神戸市,兵庫県,2007.1.20)
平成19(2007)年度
- 平成19年(2007年)能登半島地震土木学会・地盤工学会合同調査速報会
「平成19年(2007年)能登半島地震-液状化による構造物被害-」
土木学会・地盤工学会主催,会員対象(金沢都ホテル,金沢市,石川県,2007.4.1)
- 2007年能登半島地震災害調査速報会
「地盤液状化」 ※発表は代理者
土木学会・地盤工学会・日本地震工学会・日本建築学会・日本地震学会主催,一般対象
(東京大学生産技術研究所,東京都,2007.4.24)
- 2007年能登半島地震速報会
「地形・地質と地盤災害」 ※発表は代理者
日本建築学会北陸支部主催,一般対象(金沢工業大学,野々市町,石川県,2007.5.13)
- 第71回オープン定例研究会「能登半島地震速報会」
「液状化・地盤被害」
関西ライフライン研究会主催,一般対象(建設交流館,大阪市,大阪府,2007.5.28)
- 2007年度第1回震害と防災研究委員会
「デジタルコンテンツを利用した福井県における地震防災啓蒙活動の取り組み」
東濃地震科学研究所主催,会員対象,(東濃地震科学研究所,瑞浪市,岐阜県,2007.6.22)
- 第42回地盤工学研究発表会特別セッション平成19年能登半島地震報告会
「地盤の液状化」
地盤工学会主催,会員対象(名古屋国際会議場,名古屋市,愛知県,2007.7.6)
- ふくい建設技術フォーラム
「脱地球温暖化社会へ向けた建設工事への木材利用に関する調査・研究-杉杭地盤改良工法-」
※発表は飛島建設の沼田氏
福井県建設技術公社主催,一般対象(AOSSA研修室601,福井市,福井県,2007.9.26)
- 第50回福井地域地盤研究会
「2007年能登半島地震における地盤災害-液状化-」
地盤工学会関西支部主催,一般対象(福井県職員会館,福井市,福井県,2008.2.19)
- 木材による地中カーボンストックに関する公開実験
「開会の挨拶」
飛島建設技術研究所主催,一般対象(飛島建設技術研究所,野田市,千葉県,2008.3.24)
平成20(2008)年度
- 粗朶沈床セミナー
「地球温暖化防止対策のための建設工事における丸太活用」講演
NPOエコプランふくい主催,一般対象(福井県職員会館,福井市,福井県,2008.5.11)
(NPOエコプランふくい:粗朶沈床セミナー②「山から海までの環境を考えた自然工法」レポート,pp.2-13.2008.5.30)
- 福井地震60周年シンポジウム1
「ウエブ版アンケート震度調査システムの開発」発表
北陸地震研究会主催,一般対象(フェニックス・プラザ大会議室,福井市,福井県,2008.6.27)
- 福井震災60周年事業地震防災セミナー/シンポジウム2
「福井地震に関する震害資料のデジタルアーカイブ化」講演
福井県主催,一般対象(フェニックス・プラザ小ホール,福井市,福井県,2008.6.28)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」講師
福井県建設技術公社主催,福井県土木職員対象(福井県職員会館,福井市,福井県,2008.8.27)
- 地震防災フォーラム:来るべき地震に備えて-福井地震から60年,阪神淡路大震災の教訓をいかす-
「閉会の挨拶」挨拶
関西ライフライン研究会主催,一般対象(福井県国際交流会館多目的ホール,福井市,福井県,2008.10.3)
- スギ間伐材を用いた地盤改良のための木杭打設実験
「研究経緯と今後の展望」挨拶
福井県・福井高専・飛島建設主催,一般対象(敦賀市,福井県,2008.10.9)
- フクイ生まれの建設技術フェア2008
「地球温暖化対策のためのスギ間伐材を用いた地盤改良工法の開発」ポスター展示
福井県建設技術公社主催,一般対象(福井県産業会館,福井市,福井県,2008.10.29)
- 第6回日本地震工学会・大会2008
「第4会場午前の部」座長
日本地震工学会主催(仙台市情報・産業プラザ,仙台市,宮城県,2008.11.4)
- 平成20年度福井地震防災研究会・鳥取地域地震災害研究会合同研究会
「温暖化対策のためのスギ間伐材を用いた軟弱地盤対策に関する研究」
福井地震防災研究会・鳥取地域地震災害研究会共催,会員対象(鳥取大学工学部,鳥取市,鳥取県,2008.12.20)
- 平成20年度第9回地震防災研究会
「スギ間伐材を用いた 温暖化対策と地産地消に貢献する 軟弱地盤改良工法の開発」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢大学自然科学研究科棟,金沢市,石川県,2009.1.24)
- 第46回フェニックス研究会
「被害から学ぶ地震の時に危険な土地」講演
エコライフプラザ実行委員会主催,一般対象(エコライフプラザ4階,福井県,福井市,2009.2.21)
- 第1回土木学会全国高専学術講演会
「教員講演発表」司会
土木学会教育企画・人材育成委員会高等専門教育小委員会主催,高専教員・学生対象(長岡技術科学大学,長岡市,新潟県,2009.3.26-27)
平成21(2009)年度
- 平成21年度第1回福井地震防災研究会
「2009年2月18日に福井県嶺北地方で発生した地震の ウェブによるアンケート震度調査」
福井地震防災研究会主催,会員対象(福井工業高等専門学校基礎科学実験室,鯖江市,福井県,2009.5.9)
- 平成21年度第3回地震防災研究会
「ウェブ版アンケート震度調査システムの開発と運用」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢大学自然科学研究科棟,金沢市,石川県,2009.6.6)
- 鯖江市防災リーダー養成講座
「地震と地震被害の発生メカニズム」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江消防署,鯖江市,福井県,2009.8.26)
- 2009年度大学連携リーグ
「福井地震から学ぶ今後の防災」講演
福井県主催,受講者対象(AOSSA,福井市,福井県,2009.8.29)
- 土木学会地震工学委員会第6回地下構造物の合理的な地震対策研究小委員会
「地球温暖化対策に寄与するスギ間伐材を用いた地盤改良技術の開発-液状化対策への応用-」講演
委員会主催,委員対象(金沢大学自然科学研究棟,金沢市,石川県,2009.11.18)
- フクイ建設技術フェア2009
「地球温暖化対策に寄与する
スギ間伐材を用いた地盤改良技術の開発」ポスター展示
福井県建設技術公社主催,一般対象(福井産業会館,福井市,福井県,2009.11.18)
- 2009年インドネシア・スマトラ沖地震現地調査報告会
"Soil Liquefaction during
2009 Padang Earthquake & Proposal of
Countermeasure against Soil Liquefaction by Using Logs"講演
パダン州立大学,職員・学生対象(Padang State University, Padang, INDONESIA, 2009.12.30)
平成22(2010)年度
- 平成22年度第1回福井県木材利用研究会
「脱地球温暖化社会に向けた
建設工事への木材利用
に関する調査・研究-これまでの研究経緯について-」
福井県木材利用研究会主催,会員対象(福井県雪対策・建設技術研究所,福井市,福井県,2010.4.20
- 平成22年度第1回福井地震防災研究会
「福井市の上水道管路の地震被害予測と福井地震の側方流動の再検討」
福井地震防災研究会主催,会員対象(福井工業大学,福井市,福井県,2010.4.24)
- 科学研究費補助金基盤研究(A)海外学術調査研究打ち合わせ会
「歴史的土木技術の復興-スギの間伐丸太を用いた液状化対策技術に関する研究-」講演
研究代表者主催,共同研究者対象(金沢大学自然科学研究棟,金沢市,石川県,2010.6.5)
- 鯖江市防災リーダー養成講座
「地震と地震被害の発生メカニズム」講演
鯖江市主催,受講者対象(鯖江消防署,鯖江市,福井県,2010.8.22)
- Civil Engineering Seminar
"A Proposal of Ground Reinforcement by Installing Logs into Liquefiable
Soil layer"講演
カセサート大学,土木工学科職員・学生対象( Kasetsart University, Bangkok, THAILAND,2010.9.7)
- Bilateral Iran-o-japan Seminar on Seismology and Earthquake Engineering
of Historical Masonry Nuildings
"Investigation of Soil Profile and Dynamic Soil Properties at the
Histrical Tabriz Bazzar in Iran"講演
学生・技術者対象 (Azarbaijan University of Tarbiat Mollem, Tabriz, Iran, 2010.10.10)
- 木材利用シンポジウムin福井
「シンポジウムの閉会挨拶」「懇親会の開会挨拶」挨拶
木材利用シンポジウムin福井実行委員会主催,一般対象(福井県国際交流会館,福井市,福井県,2010.12.11)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」講師
福井県建設技術公社主催,福井県内土木技術者対象(福井県職員会館,福井市,福井県,2011.1.20)
- 平成22年度第9回地震防災研究会
「丸太を用いた地盤補強技術の開発」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢大学自然科学研究科棟,金沢市,石川県,2011.1.29)
- 軟弱粘性土地盤における周面支持力丸太の開発と有効性の実証に関する開実験と技術説明会
「公開実験の開会挨拶」「懇親会の閉会挨拶」挨拶
兼松日産農林・飛島建設・昭和マテリアル主催,一般対象(埼玉県八潮市,木材会館,江東区,東京都,2011.2.15)
平成23(2011)年度
- 平成23年度福井地震防災研究会
「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震 現地被害調査」
「スギ丸太を用いた地盤補強技術の開発」
福井地震防災研究会主催,会員対象(舞鶴工業高等専門学校,舞鶴市,京都府,2011.4.16)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・前期
「地震による被害とその対策」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2011.5.15)
- 第57回(平成23年度第1回)福井地域地盤研究会 東日本大震災速報会
「液状化,その他」 講演
地盤工学会関西支部主催,一般対象(フェニックス・プラザ,福井市,福井県,2011.5.23)
- ICTPA 24th Annual Conference & NACGEA International Symposium on Geo-Trans
"Quick Report of Damage to Civil Engineering Structures during the 2011
Tohoku Kanto Earthquake in Japan" Keynote lecture
ICTPA&NACGEA (Hyatt Regency Hotel, Irvine, U.S.A., 2011.5.29)
- 平成23年度第1回福井県木材利用研究会
「福井地震を経験した 木杭基礎構造物の調査」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象(福井県雪対策・建設技術研究所,福井市,福井県,2011.6.21)
- スギ間伐材を用いた地盤改良のための木杭打設見学会
「研究経緯と今後の展望」説明
福井県主催,一般対象(栗田,小浜市,福井県,2011.7.8)
- 平成23年度第4回地震防災研究会
「東日本大震災における液状化被害」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢大学サテライト・プラザ,金沢市,石川県,2011.7.16)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)研究打ち合わせ会
「木材を用いた地盤補強技術の開発」講演
研究代表者主催,共同研究者対象(九州大学箱崎キャンパス,福岡市,福岡県,2010.7.20)
- 株式会社帝国コンサルタント第4回夏季技術研修会
「東日本大震災における液状化被害と今後の防災」講演
帝国コンサルタント主催,社員対象(武生商工会議所,越前市,福井県,2011.8.3)
- 東日本大震災学生ボランティア事前講習会
「東日本大震災の被害概要ー被災した現地の理解ー」講演
福井高専主催,学生対象(福井高専,鯖江市,福井県,2011.8.8)
- マラ工科大学国際教育センター高専説明会
「Civil Engineering and Architecture」講演
マラ工科大学国際教育センター主催,学生対象(マラ工科大学,クアラルンプール,マレーシア,2011.8.19)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「地震による被害とその対策」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2011.9.25)
- ふくい建設技術フォーラム2011「地震に備えるために~東日本大震災を踏まえて~」
「構造物の被害概要と今後の福井の防災」講演
福井県建設技術公社主催,一般対象(福井県産業会館,福井市,福井県,2011.9.29)
- 平成23年度福井大学公開講座「福井地震の災害教訓を継承する」
「被災者の体験記」講演
福井大学主催,中学生以上一般対象(福井大学,福井市,福井県,2011.10.22)
- 平成23年度福井県木材利用研究会第5回木杭(地中利用)分科会
「東日本大震災における
木杭基礎構造物の現地調査」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象(福井県雪対策・建設技術研究所,福井市,福井県,2011.11.29)
- 福井県建設コンサルタンツ協会第18回産学官共同研究
「2011年トルコ東部地震-現地被害調査報告-」講演
福井県建設コンサルタンツ協会主催,会員対象(福井県雪対策・建設技術研究所,福井市,福井県,2012.1.17)
- 橋の長寿命化セミナー
「趣旨説明」挨拶
福井県建設技術公社主催,一般対象(サンドーム福井,越前市,福井県,2012.1.27)
- 平成23年度第10回地震防災研究会
「2011年トルコ東部地震の現地被害調査報告」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢市,石川県,2012.2.4)
平成24(2012)年度
- 舞鶴若狭自動車道三方PA部丸太杭施工現場見学会
「講評 挨拶
福井県木材利用研究会主催,研究会対象(三方,福井県,2012.4.13)
- 平成24年度福井地震防災研究会
「木材を用いた地盤補強技術の開発」
福井地震防災研究会主催,会員対象(福井工業大学,福井市,福井県,2012.4.14)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・前期
「地震による被害とその対策」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2012.5.13)
- 平成24年度第1回福井県木材利用研究会
「木材を用いた戸建て住宅の液状化対策技術の開発」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象,(福井県雪対策・建設技術研究所,福井市,福井県,2012.5.25)
- 浦安市における丸太打設液状化対策&カーボンストック工法実証実験公開
「講評」挨拶
飛島建設(株)・兼松日産農林(株)・昭和マテリアル(株)主催,関係者対象(浦安市運動公園内,浦安市,千葉県,2012.6.1)
- 福井県コンクリート診断士会研修会
「地震被害が発生する構造物と地盤の特徴」講演
福井県コンクリート診断士会主催,会員対象(アオッサ,福井市,福井県,2012.6.14)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「地震による被害とその対策」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2012.9.2)
- カタルーニャ工科大学工学セミナー
「Report on Damage to Residential Houses due to Soil Liquefaction during
the 2011 Tohoku Kanto Earthquake in Japan and Proposal of a liquefaction
countermeasure technique
by using logs for Residential Houses」講演
建設工学科主催,教職員・学生対象(Universitat Politecnica de Catalunya, Barcelona, Spain,
2012.9.28)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」講師
福井県建設技術公社主催,福井県内土木技術者対象(福井県自治研修所,福井市,福井県,2012.11.19)
- 住宅基礎を対象としたスギ間伐材を用いた地盤補強のための丸太杭打設見学会
「閉会の挨拶」挨拶
福井県木材利用研究会主催,一般対象(坂井市春江長江留新町,福井県,2013.3.6)
- 平成24年度地域材供給倍増事業費補助金のうち木造住宅・木造建築物等の構造部材開発支援事業・地域材を活用した丸太打設による液状化対策工法の確立・成果報告会
「講評」挨拶
飛島建設株式会社,兼松日産農林株式会社,昭和マテリアル株式会社,国立学校法人高知大学主催,一般対象(木材会館,江東区,東京都,2013.3.21)
平成25(2013)年度
- 平成25年度福井地震防災研究会
「木材を用いた地盤補強技術の開発」
福井地震防災研究会主催,会員対象,福井工業高等専門学校,鯖江市,福井県,2013.4.27)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・前期
「地震による被害とその対策」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2013.5.19)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)研究打ち合わせ会
「木材を用いた地盤補強技術の開発と普及啓蒙」講演
研究代表者主催,共同研究者対象,金沢大学,金沢市,石川県,2013.6.15)
- 科学研究費補助金萌芽研究研究打ち合わせ会
「地震 ・ 液状化 ・ 遺構(木)」講演
研究代表者主催,共同研究者対象,金沢勤労者プラザ,金沢市,石川県,2013.6.18)
- 親子で学ぶ木材利用セミナー
「木材利用による地球温暖化対策と防災」事前講義
福井県木材利用研究会主催,一般対象,(福井県総合グリーンセンター,坂井市,福井県,2013.8.10)
- マラ工科大学国際教育センター高専説明会
「Civil and Environmental Engineering, Architecture」講演
マラ工科大学国際教育センター主催,学生対象(マラ工科大学,クアラルンプール,マレーシア,2013.8.29)
- 福井県建築士事務所協会会員のための建築技術研修会
「丸太を用いた地盤補強技術-過去の木杭と今後の丸太杭-」講演
福井県建築士事務所協会主催,会員対象,(福井県中小企業産業大学校,福井市,福井県,2013.9.13)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「地震による被害とその対策」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2013.9.29)
- 北陸信越工学教育協会福井県支部研究集会
「福井高専地域連携テクノセンターにおける産官学連携の取り組み」講演
福井大学主催,会員対象(福井大学総合研究棟,福井市,福井県,2013.10.30)
- 木材利用技術講習会
「閉会挨拶」挨拶
福井県木材利用研究会主催,一般対象,(福井県産業会館本館展示場,福井市,福井県,2013.10.30)
- 土木学会木材工学委員会第2回地中使用木材の長期耐久性の事例研究小委員会
「丸太を用いた地盤補強技術に関する最近の研究成果」講演
小委員会主催,委員対象(土木学会,東京都,新宿区,2013.11.14)
- 県産材木杭を活用した住宅地盤改良技術講習会
「古くて新しい丸太を用いた地盤補強技術」講演
福井県農林水産部県産材活用課,一般対象,(福井県産業情報センター,坂井市,福井県,2013.11.18)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)研究打ち合わせ会
「木材を用いた地盤補強技術の開発ー6月15日以後ー」講演
研究代表者主催,共同研究者対象,神戸大学,神戸市,兵庫県,2013.12.14)
- 木材利用技術講演会
「古くて新しい丸太を用いた地盤補強技術」講演
福井県木材利用研究会主催,一般対象,(福井県中小企業産業大学校,福井市,福井県,2013.12.17)
- 平成25年度第8回地震防災研究会
「既設の戸建住宅を対象とした丸太を用いた液状化対策技術の開発」
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢市,石川県,2013.12.21)
- 丸太杭工法を用いた軟弱地盤対策の設計・施工マニュアル講習会
「閉会挨拶」挨拶
福井県木材利用研究会主催,一般対象,(福井県立図書館,福井市,福井県,2014.2.5)
- 和歌山県木材共同組合連合会研修会
「丸太を用いた地盤補強技術」講演
和歌山県木材共同組合連合会主催,一般対象(和歌山県民文化会館,和歌山市,2014.2.19)
- 第5回木材利用シンポジウムパネルディスカッション
「国産材のさらなる需要拡大へ向けた土木の挑戦-森林・林業での課題克服へ向けて-」コーディネータ
土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会主催(エッサム本社ビル,千代田区,東京都,2014.3.18)
平成26(2014)年度
- 平成26年度福井地震防災研究会
「丸太を用いた既設戸建住宅の液状化対策に関する研究」
福井地震防災研究会主催,会員対象,福井大学附属原子力工学研究所,敦賀市,福井県,2014.4.12)
- 平成26年度第1回福井県木材利用研究会
「シンポジウム参加報告(木材利用シンポジウムin高知,第5回木材利用シンポジウム)」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象,(福井県建設技術研究センター,福井市,福井県,2014.5.21)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・前期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2014.6.8)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)研究打ち合わせ会
「丸太を用いた既設構造物の液状化対策-コストダウンをいかに行うか?-」講演
研究代表者主催,共同研究者対象(筑波大学第3エリア,つくば市,茨城県,2014.6.28)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)海外学術調査研究打ち合わせ会
「越前国府の文化財を対象とした地震災害危険度の調査」発表
研究代表者主催,共同研究者対象(金沢大学,金沢市,石川県,2014.7.30)
- マラ工科大学国際教育センター高専説明会
「Civil and Environmental Engineering, Architecture」講演
マラ工科大学国際教育センター主催,学生対象(マラ工科大学,クアラルンプール,マレーシア,2014.8.28)
- 組積造の地震被害に関する資料収集と北京工業大学との研究打合せ
「Liquefaction Countermeasure Technique by Using Logs」発表
北京工業大学主催,共同研究者対象(北京工業大学,北京,中国,2014.9.28))
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2014.10.5)
- 平成25年台風18号地盤災害調査団報告会
「道路・河川災害:小浜地区」講演
NPO福井地域地盤防災研究所主催,一般対象(福井県国際交流会館,福井市,福井県,2014.10.16)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)研究打ち合わせ会
「災害写真を用いた防災ランドマークによる地震・津波災害の伝承」発表
研究代表者主催,共同研究者対象(岐阜大学工学部,岐阜市,岐阜県,2014.11.15-16)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」講師
福井県建設技術公社主催,福井県内土木技術者対象(国際交流会館,福井市,福井県,2014.12.10)
- 平成26年度鯖江市防災士養成講座
「耐震診断と補強」講演,開会挨拶
福井高専主催,一般対象(福井高専,鯖江市,福井県,2014.12.13)
- 平成26年度第8回地震防災研究会
「写真を用いた災害文化の伝承に関する取り組み」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢市,石川県,2014.12.20)
- 眼鏡素材研究部会技術講演会
「地域活性化のための産学官連携-福井高専地域連携テクノセンターの紹介-」講演
福井県眼鏡工業組合主催,会員対象(めがね会館,鯖江市,福井県,2015.1.27)
平成27(2015)年度
- 平成27年度福井地震防災研究会
「越前国府の文化財を対象とした災害危険度調査」
福井地震防災研究会,会員対象(阪神コンサルタンツ,大阪市,大阪府,2015.4.18)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)研究打ち合わせ会
「丸太を用いた液状化対策技術の高度化に関する研究」講演
研究代表者主催,共同研究者対象(防衛大学校,横須賀市,神奈川県,2015.6.14)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・前期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2015.9.12)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2015.10.18)
- 平成27年度福井県木材利用研究会第3回土木系分科会
「丸太を用いた液状化対策に関する最近の研究成果」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象,(福井県建設技術研究センター,福井市,福井県,2015.11.10)
- 平成27年度第7回地震防災研究会
「丸太に特殊機能を付加した液状化対策技術の高度化に関する研究」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢大学自然科学研究棟,金沢市,石川県,2015.11.23)
- 平成27年度鯖江市防災士養成講座
「耐震診断と補強」講演,開会挨拶
福井高専主催,一般対象(福井高専,鯖江市,福井県,2015.12.12-13)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)研究打ち合わせ会
「丸太を用いた液状化対策技術の高度化に関する研究」講演
研究代表者主催,共同研究者対象(福井高専,鯖江市,福井県,2015.12.19)
- 木材利用講演会
「土木・建築・農林で木材を利用する技術者が聞いておくべきお話」閉会挨拶
福井県木材利用研究会主催,一般対象(福井県国際交流会館小ホール,福井市,福井県,2016.2.26)
- 第20回「北陸地域の活性化」に関する研究助成事業報告会
「木材利用促進のための
林業・製材・建設業の連携強化プロジェクト」報告
北陸地域づくり協会主催,一般対象(新潟東急REIホテル,新潟市,新潟県,2016.3.8)
平成28(2016)年度
- 平成28年度福井地震防災研究
「丸太に特殊機能を付加した液状化対策技術の高度化に関する研究」
福井地震防災研究会,会員対象(福井大学工学部,福井市,福井県,2016.4.23)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・前期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2016.6.19)
- 第69回福井地域地盤研究会
熊本地震速報会 「液状化被害」講演
地盤工学会関西支部主催,一般対象(福井県国際交流会館,福井市,福井県,2016.6.28)
- 2016年度日本建築学会北陸支部大会
研究協議会(熊本地震の被害報告・意見交換) 「液状化被害」講演
日本建築学会北陸支部主催,参加者対象(福井大学,福井市,福井県,2016.7.24)
- 平成28年度第5回地震防災研究会
「砕石とジオシンセティックスを併用した道路盛土の液状化時変形抑制に関する実験的研究」
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢大学,金沢市,石川県,2016.9.17)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2016.9.25)
- 第8回微動の会
「丸太を用いた地盤補強技術の開発」特別講演
微動の会主催,会員対象(扇屋旅館,大野市,福井県,2016.10.1)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」講師
福井県建設技術公社主催,福井県内土木技術者対象(福井県自治会館,福井市,福井県,2016.10.27)
- 平成28年度第4回自然にやさしい技術者認定制度に関する研修会
「丸太を用いた地盤補強技術」講演
和歌山県県土整備部主催,一般対象(紀南文化会館,田辺市,和歌山県,2017.2.10)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)研究打ち合わせ会
「砕石とジオシンセティックスを併用した
道路盛土の液状化時変形抑制に関する
研究」講演
研究代表者主催,共同研究者対象(金沢サテライトプラザ,金沢市,石川県,2017.2.12)
- 福井県木材利用研究会講演会
「土木分野での木材利用拡大」講演
福井県木材利用研究会主催,一般対象(福井県県民ホール,福井市,福井県,2017.2.28)
- 平成28年度第2回防災セミナー「地震災害に備えるまちづくり」
「過去の地震災害に学ぶ防災」講演
越前市東地区自治振興会主催,会員対象(武生東公民館大ホール,越前市,福井県,2017.3.5)
平成29(2017)年度
- 平成29年度福井地震防災研究会
「福井地震を経験した福井平野の文化財建造物の調査」発表
福井地震防災研究会主催,会員対象(福井工業大学,福井市,福井県,2017.4.8)
- 平成29年度福井県木材利用研究会第1回定例研究会
「排水機能付き丸太を用いた液状化対策」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象,(福井県工業技術センター,福井市,福井県,2017.6.9)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・前期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2017.6.11)
- 福井工業高等専門学校平成29年度FD講演会
「私の研究スタイル」講演
福井高専創造教育開発センター主催,教職員対象(福井高専大講義室,鯖江市,福井県,2017.6.28)
- 第16回木材利用研究発表会
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(土木学会講堂,新宿区,東京都,2017.8.8)
- 2017 Summer Training Course for Slope Land disaster Reduction
「Liquefaction-induced damage during recent earthquake and countermeasure
technique」講義
国立台湾大学土木工学科主催,応募者対象(国立台湾大学,台北市,台湾,2017.8.14)
- 金沢大学福井研土会納涼会講演会
「丸太を用いた地盤補強技術」講演
金沢大学福井研土会主催,会員対象(福井パレスホテル,福井市,福井県,2017.8.19)
- 土木学会木材工学委員会第6回地中使用木材の耐久性評価に関する研究小委員会
「排水機能付き丸太を用いた液状化対策」講演
小委員会主催,委員対象(土木学会,新宿区,東京都,2017.8.24)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2017.9.21)
- 第8回(平成29年度第3回)技術者交流会
「液状化の予測と対策」講演
NPO福井地域地盤防災研究会主催,県内技術者対象(福井県測量会館,福井市,福井県,2017.10.20)
- 平成29年度第8回地震防災研究会
「空から見た福井震災アーカイブ」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(石川四校記念文化交流館,金沢市,石川県,2017.12.16)
- 木材利用シンポジウムin長崎
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(ホテルセントヒル長崎,長崎市,長崎県,2018.1.23)
- 第9回木材利用シンポジウム
「閉会挨拶」挨拶
土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,2018.3.7)
- 福井高専防災士養成講座
「耐震診断と補強」,「災害とライフライン」講義
福井高専主催,一般対象(福井高専,鯖江市,福井県,2018.3.8)
平成30(2018)年度
- 福井県木材利用研究会活動報告会(平成29年度第4回定例研究会)
「土木における木材利用」講演
福井県木材利用研究会主催,一般対象,(福井県工業技術センター,福井市,福井県,2018.4.19)
- UNESCO Chair 2018 Workshop on Geo-disaster Reduction in Three Gorges
「Opening Ceremony」司会
三峡大学・島根大学主催,会員対象,(半山酒店,宜昌市,中国,2018.4.21)
- 県産間伐材を使った地盤改良工法研修会
「来賓挨拶」挨拶
ふくい県産材販路拡大競技会主催,一般対象,(福井県立三方青年の家,若狭町,福井県,2018.4.24)
- 平成30年度下水道管路技術研修会
「福井地震から70年-過去の地震被害から将来の地震被害を想像する-」講演
福井県下水道管路管理業協会主催,会員対象,(ユアーズホテルフクイ,福井市,福井県,2018.5.16)
- 福井地震70周年記念福井地震防災研究会講演会
「福井震災デジタルアーカイブ」講演
福井地震防災研究主催,一般対象,(福井県工業技術センター,福井市,福井県,2018.6.16)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)第1回研究打ち合わせ会
「福井地震から70年-災害写真から想起する福井震災-」発表
研究代表者主催,共同研究者対象(石川四高記念館文化交流館,金沢市,石川県,2018.7.8)
- 複合災害・福井地震70年シンポジウム
「災害記録から想起する福井震災」講演
国土交通省近畿地方整備局福井河川国道事務所主催,一般対象(福井県自治会館,福井県,福井市,2018-7-22)
- 第17回木材利用研究発表会
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(土木学会講堂,新宿区,東京都,2018.8.7)
- 芝原5丁目防災研修会
「福井震災を知る」講演
芝原5丁目町内会主催,住民対象,(芝原ふれあい会館,越前市,福井県,2018.11.4)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」講師
福井県建設技術公社主催,福井県内土木技術者対象(中小企業産業大学校,福井市,福井県,2018.11.29)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2018.12.1)
- 平成30年度第8回地震防災研究会
「丸太を用いた地盤改良技術に関する最近の話題」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(石川四校記念文化交流館,金沢市,石川県,2018.12.1)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)第2回研究打ち合わせ会
「丸太を利用した道路交通振動の軽減対策に関する研究」発表
研究代表者主催,共同研究者対象(越前岬保養所水仙,越前町,福井県,2018.12.16)
- 平成30年度福井県木材利用研究会第2回土木系分科会
「丸太を利用した道路交通振動の軽減対策に関する研究」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象,(福井県工業技術センター建設技術研究部,福井市,福井県,2019.2.6)
- 第10回木材利用シンポジウム
「閉会挨拶」挨拶
土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,2019.2.26)
- 木材活用地盤対策研究会設立5周年記念地盤改良と地球温暖化緩和を同時に実現する「丸太打設による地盤対策工法(LP-LiC工法,LP-SoC工法)」ワークショップ
「来賓挨拶」挨拶
木材活用地盤対策研究会主催,一般対象(東京大学弥生講堂一条ホール,文京区,東京都,2019.3.12)
平成31・令和元年度(2019)年度
- 福井県木材利用研究会活動報告会(平成30年度第4回定例研究会)
「土木における木材利用」講演
福井県木材利用研究会主催,一般対象,(福井県工業技術センター,福井市,福井県,2019.4.19)
- 令和元年度福井地震防災研究会
「2018年インドネシア・スラウェシ島地震」「福井高専における丸太杭打設実験サイトの整備」
福井地震防災研究会主催,会員対象(福井工業大学,福井市,福井県,2019.5.12)
- 福井県ダムパネル展キックオフイベントパネルディスカッション
「奥越豪雨の教訓を今後に活かす処方箋」パネラー
福井県奥越土木事務所笹生川・浄土寺川ダム統合管理事務所主催,一般対象,(大野市役所市民ホール,大野市,福井県,2019.6.1)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・前期
「耐震診断と補強」「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2019.6.16)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)令和元年度第1回研究打ち合わせ会
「災害記録で想起する福井地震」発表
研究代表者主催,共同研究者対象(島根大学,松江市,島根県,2019.7.28)
- 第18回木材利用研究発表会
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,オンライン,2019.8.5)
- 近畿建設協会研究助成発表会
「丸太を利用した道路交通振動の軽減対策に関する実験的研究」講演
近畿建設協会主催,一般対象(エル・おおさか,大阪市,大阪府,2019.9.12
- 地下構造物材料と建設技術国際フォーラム・第8回全国地盤工学若手研究者フォーラム
「Disasters Induced by Liquefaction in Recent Earthquakes」招待講演
寧波大学主催,参加者対象(寧波科学探究センター,寧波市,中国,2019.9.28)
- 鯖江市防災リーダー養成講座・後期
「耐震診断と補強」「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(鯖江市役所,鯖江市,福井県,2019.10.14)
- 令和元年度防災・日本再生シンポジウム
[日本一の原子力立地福井県における防災危機管理Ⅷ「過去の地震・津波災害を教訓として」]
「災害記録で振り返る福井地震」講演
福井大学主催,一般対象(敦賀きらめきみなと館,敦賀市,福井県,2019.11.16)
- ETH Zurich–Japan Joint Symposium on Earthquake Engineering
「Study on Liquefaction Countermeasure Technique Using Logs Based on Field
Investigation and Shaking Table Test」発表
スイス連邦工科大学チューリッヒ校主催,参加者対象(ETH Zurich,Zurich,Switzerland,2019.12.3)
- 科学研究費補助金基盤研究(B)令和元年度第2回研究打ち合わせ会
「自然災害に対する日本の城の被災危険度に関する研究」発表
研究代表者主催,共同研究者対象(防衛大学校,横須賀市,神奈川県,2019.12.21)
- 水道産業新聞社座談会
「高専卒業生の水道事業における活躍・貢献」コメンテーター
水道産業新聞社主催,参加者対象(水道産業新聞社大阪本社,大阪市,大阪府,2020.2.6)
- 福井地質調査業協会令和元年度技術講演会
「福井地盤図の紹介と活用法」講演
福井地質調査業協会主催,一般対象(福井県国際交流会館,福井市,福井県,2020.2.7)
令和2年度(2020)年度
- 科学研究費補助金基盤研究(B)令和2年度第1回研究打ち合わせ会
「排水材と押え盛土に丸太杭を併用した既設盛土の液状化時変形抑制に関する模型振動実験」発表
研究代表者主催,共同研究者対象(岐阜大学,岐阜市,岐阜県,2020.7.11)
- 令和2年度福井地震防災研究会
「排水材と押え盛土に丸太を併用した既設道路盛土の液状化時変形抑制に関する模型振動実験」
福井地震防災研究会主催,会員対象(オンライン,鳥取大学,鳥取市,鳥取県,2020.9.11)
- 令和2年度近畿建設協会研究助成発表会
「福井平野における土質試験データの集約と地盤図の作成」
近畿建設協会主催,一般対象(エル・おおさか,大阪市,大阪府,2020.9.23)
- 第19回木材工学研究発表会
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,オンライン,2020.9.28)
- 木材利用シンポジウムin福井
「閉会挨拶」挨拶
「福井県木材利用研究会の10年」講演
木材利用シンポジウムin福井実行委員会主催,一般対象(福井県国際交流会館,福井市,福井県,2020.11.6)
- 輪中堤におけるスギ間伐材(継杭)を用いた地盤補強のための杭丸太打設見学会
「講評」
福井県工業技術センター主催,一般対象(小浜市江古川,小浜市,福井県,2020.11.16)
- 福井県土木技術専門研修総合講座(基礎)
「地盤の支持力および基礎の設計」講師
福井県建設技術公社主催,福井県内土木技術者対象(福井県国際交流会館,福井市,福井県,2020.11.20)
- The 18th International Symposium on Geo-disaster Reduction
「Study on Liquefaction Countermeasure Technique Using Logs based on Field
Investigation and Shaking Table Test」招待講演,オンライン参加
International Consortium on Geo-disaster Reduction主催,研究者対象(Institute of
Geology and Geophysics, Beijing, China, 2020.11.22)
- 鯖江市防災リーダー養成講座
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(アイアイ鯖江・健康福祉センター,鯖江市,福井県,2020.12.27)
- 令和2年度第7回地震防災研究会
「天守を有する91城の地震リスク評価」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢大学自然科学研究棟,金沢市,石川県,2021.2.20)
- 木材利用シンポジウム2021in高知~多様な土木利用によるネットゼロエミッションへの貢献を目指して~
「丸太を用いた液状化対策」招待講演
四国土木木材利用研究会他,技術者対象(高知県教育会館高知城ホール,高知市,高知県,2021.3.1)
- 第11回木材利用シンポジウム
「閉会挨拶」挨拶
土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,オンライン,2021.3.8)
- 第7回木材活用地盤対策研究会ワークショップ「地中に森をつくろう!!」
「来賓挨拶」挨拶
木材活用地盤対策研究会主催,一般対象(オンライン,2021.3.11)
令和3年度(2021)年度
- 令和3年度第3回地震防災研究会
「福井地盤図の作成と地震防災への活用」講演
金沢大学地震工学研究室主催,会員対象(金沢大学自然科学研究棟,金沢市,石川県,2021.6.19)
- 富山地震防災セミナー
「「福井の地盤-福井平野-」の概要」講演
富山地震防災研究会主催,会員対象(オンライン,富山市,富山県,2021.9.14)
- 第20回木材工学研究発表会
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,オンライン,2021.9.29)
- 丸太杭を用いた軟弱地盤対策の設計に関する講習会
「軟弱地盤対策で木材を利用するメリット」講演
福井県木材利用研究会主催,一般対象(オンライン・福井県工業技術センター,福井市,福井県,2021.11.9)
- 土木学会木材工学委員会出前講義
「最近の非住宅部門での木材利用-土木における木材利用-」講義
東京農業大学森林総合科学科2年生対象(オンライン,東京都,世田谷区,2021.11.11)
- 令和3年度福井地震防災研究会
「天守を有する91城の地震リスク評価」
福井地震防災研究会主催,会員対象(オンライン,鳥取大学,鳥取市,鳥取県,2021.11.27)
- 鯖江市防災リーダー養成講座
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(ふれあいみんなの館,鯖江市,福井県,2021.12.5)
- 土木学会木材工学委員会第12回地中使用小委員会
「福井地震を経験した木杭基礎構造物の調査」講演
土木学会木材工学委員会第12回地中使用小委員会主催,委員対象(オンライン,2022.1.13)
- 地域づくり・街づくり支援事業成果発表会
「建設事業における木材利用技術のイノベーション創出」発表
近畿建設協会主催,一般対象(OMMビル,大阪市,大阪府,2022.3.23)
令和4年度(2022)年度
- 第12回木材利用シンポジウム
「閉会挨拶」挨拶
土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,オンライン併用,2022.5.16)
- 福井地震復興巡検の旅研究者懇談
「福井震災デジタルアーカイブ」講演
NPO法人災害看護研究所主催,参加者対象(えい防館,永平寺町,福井県,2022.6.26)
- 福井県木材利用研究会第1回土木系分科会
「CLTによる構造物の液状化時沈下抑制効果に関する模型振動実験」話題提供
福井県木材利用研究会主催,会員対象,(福井県嶺北木材会館大会議,福井市,福井県,2022.8.2)
- 第20回地盤災害軽減国際シンポジウム
「開会挨拶,招待講演司会,セッション1B2座長,優秀発表賞授与式」
(特非)国際地盤災害軽減機構(ICGdR)主催,登録者対象(金沢商工会議所会館,金沢市,石川県,2022.8.17-18)
- 第21回木材工学研究発表会
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,ハイブリッド,2022.8.25)
- 震災メモリアルスポットの整備に係る意見交換会
「国内外の
災害遺構の活用事例について」講演
木曜お堀の会主催,地域団体対象(アオッサ,福井市,福井県,2022.8.29)
- 無排土孔壁工法研究会令和4年度定時総会
「木材を用いた軟弱地盤対策」講演
無排土孔壁工法研究会主催,会員対象(アートホテル新潟駅前,新潟市,新潟県,2022.9.27)
- 令和4年度福井地震防災研究会
「CLTを用いた地盤補強」
福井地震防災研究会主催,会員対象(福井工業高等専門学校,鯖江市,福井県,2022.10.1)
- 土木学会木材工学委員会出前講義
「最近の非住宅部門での木材利用-土木における木材利用-」講義
東京農業大学森林総合科学科2年生対象(オンライン,東京都,世田谷区,2022.11.24)
- 丸太杭を用いた軟弱地盤対策の設計に関する講習会
「軟弱地盤対策で木材を利用するメリット」講演
福井県木材利用研究会主催,一般対象(オンライン・福井県測量設計業協会,福井市,福井県,2023.1.10)
- 福井の地盤オープンデータハッカソン
「閉会挨拶」
Code for FUKUI・第2期福井地盤図作成実行委員会共催,一般対象(jig.jp本社,,鯖江市,福井県,2023.1.28)
- 鯖江市防災リーダー養成講座
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(ふれあいみんなの館,鯖江市,福井県,2023.2.5)
令和5年度(2023)年度
- 第13回木材利用シンポジウム
「閉会挨拶」挨拶
土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,オンライン併用,2023.5.17)
- 東京大学・飛島建設・福井高専合同ゼミ
「閉会挨拶」挨拶
東京大学・飛島建設共催,研究者対象(東京大学生産技術研究所,目黒区,東京都,2023.6.17)
- 福井地震75周年記念震災パネル展
「地震防災実験ショー」授業
木曜お堀の会主催,一般対象(西部福井エントランス,福井市,福井県,2023.6.25)
- 令和5年度福井県木材利用研究会総会
「閉会挨拶」挨拶
福井県木材利用研究会主催,会員対象(福井県森林組合連合会,福井市,福井県,2023.6.26)
- 未来のアスリート発掘・育成事業「合同競技体験会」
「ラグビーフットボール競技」指導
福井県スポーツ協会主催,小中学生対象(福井県営体育館,福井市,福井県,2023.7.2)
- 福井工業高等専門学校第3回科研費講習会
「科研費研究計画調書の工夫点」講演
福井高専研究推進委員会主催,教職員対象(福井高専大講義室,鯖江市,福井県,2023.7.11)
- 令和5年度第2回地震防災研究会
「木材で補強された地盤のせん断特性に関する模型実験」講演
金沢大学地震工学研究室主催,一般対象(金沢大学サテライトプラザ,金沢市,石川県,2023.7.15)
- 鯖江市防災リーダー養成講座
「災害とライフライン」講演
鯖江市主催,一般対象(ふれあいみんなの館,鯖江市,福井県,2023.7.30)
- 第22回木材工学研究発表会
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,ハイブリッド,2023.8.30)
- 令和5年度福井地震防災研究会
「地震時の空気弁の被害メカニズムに関する研究」
福井地震防災研究会主催,会員対象(福井大学,福井市,福井県,2023.10.7)
- 福井×嘉義 グローカル脱炭素産業新創出プロジェクト
「福井県木材利用研究会の紹介」招待講演
マーベルコーポレーション主催,一般対象(人力發展所,嘉義県,台湾,2023.10.12)
- 無排土孔壁工法研究会令和5年度定時総会
「土木分野における木材利用技術-最近の研究成果-」講演
無排土孔壁工法研究会主催,会員対象(新潟東映ホテル,新潟市,新潟県,2022.11.14)
- 土木学会木材工学委員会出前講義
「最近の非住宅部門での木材利用-土木における木材利用-」講義
東京農業大学森林総合科学科2年生対象(オンライン,東京都,世田谷区,2023.11.16)
- 南越前町防災士の会例会
「地震と震災が発生する仕組み」講演
南越前町防災士の会主催,会員対象(南条保健福祉センター,南越前町,福井県,2023.11.16)
- サイエンスアゴラ
「気になる?!木になる!ちょっと気になるまちを支える木のはなし」出前授業
科学技術振興機構主催,一般対象(テレコムセンタービル,江東区,東京都,2023.11.18-19)
- 第2回環境的に持続可能な技術のための建設資源に関する国際会議 : ワークショップ2 : 持可能で強靭な地盤技術の現状 / 2nd International
Conference on Construction Resources for Environmentally Sustainable Technologies:CREST2023
: Workshop 2: Practices for Sustainable and Resilient Geotechnology
「産官学連携による
地方都市における木材利用促進と社会貢献 / Promoting the utilization of wood in regional
cities and contributing to society through industry-government-academia
collaboration」講演
九州大学主催,一般対象(福岡国際センター,福岡市,福岡県,2023.11.20)
- JOINTフォーラム2023
「カーボンニュートラルに貢献する土木分野における木材利用技術の紹介」ポスター発表
福井工業高等専門学校主催,一般対象(鯖江市嚮陽会館,鯖江市,福井県,2023.12.13)
- 丸太杭を用いた軟弱地盤対策の設計に関する講習会
「軟弱地盤対策で木材を利用するメリット」講演
福井県木材利用研究会主催,一般対象(オンライン・福井県測量設計業協会,福井市,福井県,2024.1.19)
- 福井県木材利用研究会第1回土木系分科会
「軌道に適用した丸太杭工法の動態調査,福井県内の木製土木構造物のデータベース作成」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象,(嶺北木材会館,福井市,福井県,2024.1.30)
- 令和5年度福井県木材利用研究会第2回定例研究会
「閉会挨拶」挨拶
福井県木材利用研究会主催,会員対象(嶺北木材会館,福井市,福井県,2024.2.9)
- ニュージーランド地盤工学会オークランド支部 Evening Meeting
「Preliminary Report on the Geotechnical Damage during the 1 January 2024
Noto Peninsula Earthquake, Japan」講演
ニュージーランド地盤工学会オークランド支部主催,会員対象(オークランド大学,オークランド市,ニュージーランド)
令和6年度(2024)年度
- 第14回木材利用シンポジウム
「閉会挨拶」挨拶
土木における木材の利用拡大に関する横断的研究会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,オンライン併用,2024.5.17)
- 福井県木材利用研究会第1回土木系分科会
「ニュージーランドにおける丸太を用いた地盤補強に関する現地調査報告」講演
福井県木材利用研究会主催,会員対象,(福井県森林組合連合会,福井市,福井県,2024.7.5)
- 第22回地盤災害軽減国際シンポジウム
「Contribution to Global Warming Countermeasures via Use of Wood for Ground
Reinforcement"」基調講演
国際地盤災害軽減機構主催,参加者対象,(Palazzo della Provincia,サレルノ市,イタリア)
- 第90回福井地域地盤研究会
「2024年能登半島地震による福井県の被害」講演
※6.各被災地の状況(②国影グラウンド,⑦汀児童公園)を担当
地盤工学会関西支部主催,一般対象(オンライン,2024.8.7)
- 第23回木材工学研究発表会
「開会挨拶」挨拶
土木学会木材工学委員会主催,一般対象(土木学会,新宿区,東京都,ハイブリッド,2024.8.19)
- 令和6年度 土木学会 全国大会 研究討論会
(8)木材工学委員会『脱炭素社会に向けた土木分野におけるCLT利用技術開発の取り組み』
「CLTの地中利用」話題提供
土木学会主催,一般対象(オンライン,2024.9.2)
- 無排土孔壁工法研究会令和6年度定時総会
「ニュージーランドにおける
丸太を用いた地盤補強に関する現地調査報告」講演
無排土孔壁工法研究会主催,会員対象(新潟東映ホテル,新潟市,新潟県,2024.10.4)
- 令和6年度福井地震防災研究会
「福井地震に関するダークツーリズムの提案」
福井地震防災研究会主催,会員対象(滋賀県立大学,彦根市,滋賀県,2024.11.9)
公開講座
平成21(2009)年度
- 福井工業高等専門学校公開講座
「夏休みの自由研究講座:ちからとかたち」
環境都市工学科主催,小学生高学年対象(福井高専,鯖江市,福井県,2009.7.26)
平成22(2010)年度
- 福井工業高等専門学校公開講座
「夏休みの自由研究講座:ちからとかたち」
環境都市工学科主催,小学生高学年対象(福井高専,鯖江市,福井県,2010.7.25)
平成23(2011)年度
- 福井工業高等専門学校公開講座
「夏休みの自由研究講座:ちからとかたち」
環境都市工学科主催,小学生高学年対象(福井高専,鯖江市,福井県,2011.7.31)
平成24(2012)年度
- 福井工業高等専門学校公開講座
「夏休みの自由研究講座:ちからとかたち」
環境都市工学科主催,小学生高学年対象(福井高専,鯖江市,福井県,2012.7.29)
平成25(2013)年度
- 福井工業高等専門学校公開講座
「夏休みの自由研究講座:ちからとかたち」
環境都市工学科主催,小学生高学年対象(福井高専,鯖江市,福井県,2013.7.28)
平成26(2014)年度
- 福井工業高等専門学校公開講座
「夏休みの自由研究講座:ちからとかたち」
環境都市工学科主催,小学生高学年対象(福井高専,鯖江市,福井県,2014.7.27)
出前講座
平成18(2006)年度
- あそぼう!まなぼう!浄化センター版
「橋ってこんなに強いんだ!」 ※指導は代理者
越前市主催,一般市民対象(越前市家久浄化センター,越前市,福井県,2006.7.29)
- 武生第三中学校出前授業
「自分で確かめよう!自然災害のぼうさいエンス
①エッキー登場!地震が引き起こす液状化現象,②必見!地すべりの瞬間」
福井高専環境都市工学科主催,2年生対象(武生第三中学校,越前市,福井県,2006.12.13)
平成20(2008)年度
- 東陽中学校出前授業
「地震が引き起こす液状化現象-エッキーを作ろう!-」
福井高専環境都市工学科主催,2年生18名対象,50分(東陽中学校,鯖江市,福井県,2008.10.22)
令和5(202)年度
- 西武福井出前授業
「地震防災実験ショー」
木曜お堀の会主催,一般市民約30名,2時間(西部福井エントランス,福井市,福井県,2023.6.25)
協力
平成20(2008)年度
- 福井震災60周年キャンペーン「防災・あんしん・ふくい」クイズ 監修
福井新聞社主催,一般対象(福井新聞HP,2008.6.28-9.1)
- 「Housenary福井2008-2009」 取材協力
初めての家づくり みんなの声からABC 6.土地の性格を見極めた福井の風土と家づくり,pp.114-115
福井新聞社発行,2008.9.1
平成21(2009)年度
- 「ふくい防災マップコンテスト」 審査員
福井県防災士会主催,一般対象(AOSSA,福井市,福井県,2009.8.30)
- 第17回地球環境シンポジウム「企画セッション:地球温暖化対策における土木木材利用の課題と展望」 聴講
土木学会地球環境委員会主催,会員対象
沼田淳紀:木材の地中利用における耐久性と炭素貯蔵について,第17回地球環境シンポジウム講演集,pp.185-190,2009.9.11(沖縄大学,那覇市,沖縄県)
平成23(2011)年度
- 「図解 北陸の地震・津波・原発 わが家の災害対策」 執筆・編集協力
北國新聞社発行,2011.4.30.